thumbnail image
  • タイトル
  • いなでら忍者学校とは
  • ★いなでら忍者学校とは
  • 心得五箇条
  • ★心得五箇条
  • 授業内容
  • ★授業内容
  • 年間行事
  • ★年間行事
  • 先生紹介
  • ★先生紹介1
  • お問い合わせ
  • ★お問合せ
  • Powered By
    Strikingly
    • 兵庫県尼崎市の猪名寺で忍者になる!?

    • 猪名寺忍者学校は、忍者のアニメゆかりの地である猪名寺で開催されている、立派な忍者になるための修行をする「学校」です。

      地域の方々が運営し、地元の小学生約50人が参加して、「岩登りの術」や「剣術」などの体力修行を始め、歴史やおそうじ、隠れ家づくりなど、忍者になるための様々な修行を行います。

    • 忍者になるためのやくそくです

    • さまざまな術を身につけて忍者を目指します

    • どんな高い塀や壁でも登れるよう、岩登りの術(ボルダリング)に挑戦!

      見つからないよう、段ボールで隠れ家を作り、追手の目をくらませます!

      情報収集は忍者の重要な仕事です。謎解きをすることで、地域のことを学ぼう!

      全ての基本はおそうじから。ぞうきんの絞り方を学び、部屋をピカピカにしよう!

      健康はバランスの良い食事から。食育カルタで栄養や食生活について学びます!

      学期末には忍者になれるかどうかの卒業試験を実施。合格すれば美味しい特典も!

    • 2017年に行われた授業の様子を動画にまとめました

    • 忍者学校入学式 石垣づくり、手裏剣投げ

      食育かるた、岩登りの術(ボルダリング)

      みんなのサマーセミナー参加

      隠れ家の術

      歴史術、おそうじ術など

      卒業試験、卒業証書授与式、芋煮会

    • いなでら忍者学校の先生たち

    • 尼崎 璞英(ばくえい)

      得意な術:かくれ身の術

      「年のわりに、心は少年のようにまっすぐだよ。」

       

      校長として、先生たちの先頭に立って、学校をまとめています。

      普段は町のいろんな人たちの意見をまとめるお仕事をしています。

      内田 雲斎(うんさい)

      得意な術:歴史術

      「集中すると一直線のイノシシタイプ。

      声がでかいぞ。」

       

      授業の計画を立てたり、授業では進行役をしています。普段は猪名寺の歴史をみんなに伝えたり、野菜を作って市場を開いたりしています。

      松田 岩築

      得意な術:提案を具現化する

      「なんでも ガッテン」

       

      い組班長 ボルダリング制作をしています。

      普段は工務店で瓦や屋根から床下(白蟻駆除)まで全般やってます。

      はったりくさい

      得意な術:ひも・ロープ術

      「のんびり屋さんでおっちょこちょい。」

       

      授業の準備や支度を素早くこなしています。

      普段は町の自転車置き場を管理やお金の計算をしています。

      服部 瑶蔵(ようぞう)

      得意な術:毒見の術

      「食べることが大好き。

      食べ物への好奇心がとても強いぞ。」

       

      忍たまたちが楽しく修行ができるようにアイディアを出しています。

      普段はお菓子作りが趣味で、リクエストがあれば何でも作ります。

      馬場 球斎(きゅうさい)

      得意な術:かくれ家の術

      「温厚でやさしいけど、

      人としての生き方に厳しいぞ。」

       

      忍者学校を陰で支える長老です。普段はまちや家づくりの計画や設計をしています。(一級建築士と都市プランナーの資格を持っているぞ)

      事務員のえがちゃん

      得意な術:調べるの術

      「勉強は得意だけど、

      喧嘩は弱くていつも奥さんに怒られているよ!」

       

      忍者学校に必要なお金をもらう書類を書いたり、報告書を作ったりしています。普段は市役所で、パソコンで調べながら忍者学校の書類を作ったりしています。

      冨田先生

      得意な術:木登りの術

      「普段はやさしくてニコニコしているけど、

      阪神タイガースが負けると怒りだすよ!」

       

      授業で公園を使えるように準備したり、忍たまたちがけがをしないよう、見守っています。普段は公園の遊具を直したり、木の手入れをしています。お城づくりもやっています。

      上田 華耀 (うえだ かよう)

      得意な術:食欲の術(食べる事が好き)

      「何事にも全力で!一緒に楽しく頑張ろう」

       

      いつもニコニコ、とにかく天真爛漫です。

      大きな声で忍たまを元気づけます!

      普段はお花屋さん。趣味は剣道、料理です。

    • ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください

    • 送信

    © 2018

    Create a site with
    Strikinglyで作成されたサイトです。
    今日、自分のサイトを製作する!

    Strikinglyで作成されたサイトです。

    今すぐに無料でウェブサイトを作成しましょう!

      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る